他の梅専門店を探す必要がないほど品数が充実!
私は梅干しを始めとする、梅味全般的に大好きで、日頃、梅干し単体でもよく味わってもいます。
子供の時は、家の台所に母親が漬けて梅干しがよくあったので、一つ食べてもう一つ食べようとしたら、母が「食べ過ぎちゃダメ」と注意を受けて残念に思った記憶さえあるので、梅好きは生まれ持ってとさえ思っています。
梅好きと言っても、いつもスーパーマーケットでのお安い梅干しや梅酒ばかり購入しています。
でも、ずっと心のどこかで、時にはどこか極めたような、グルメが喜びそうな梅干しや梅味の食品を食べて、贅沢してみたいという気持ちは確かにありました。
梅好きの歴史は40年は経つ私をうならせてくれるような、そんな梅に特化したオンラインショップを探してみたところ「中田食品」さんという所を見つけて、まずはこちらの商品の数々を見てみましたが、”まずは”、という気持ちで見始めたにもかかわらず、ここでイイ、ここがイイ、と、他の別の梅製品のお店の検索はしないで、中田食品さんだけで良さそうに思っています。
何故なら、観覧しながらあれもこれも試してみたい商品ばっかりで、もうこれ以上他は要らないじゃないと思えたからです。
今の所一つ選ぶなら「中田食品 蜜月」という、一つ一つ丁寧に個包装された和菓子みたいな梅干しの詰め合わせです。
画面から見るぷっくらした果肉はきっとお口でとろけそうですし、食べて大きな喜びの感動を得られる事間違いなさそうです。
「中田食品 蜜月」というネーミングが「グルメ梅干し」を物語っているようにも感じます。
そして欲張ってもう一つOKであるなら、フルーツミックスの梅酒3本セットです。
三本各々が、バナナ、マンゴー、桃のいずれかのフルーツと共演のミックスタイプになっているそうなんですが、ここにきて私は生まれて初めてフルーツミックスタイプの梅酒に出逢いました。
とっても美味しそうなので、是非飲んでみたいです。まったり、甘酸っぱい味わいがするのかどんな夢のような味がするのかしら。
想像では桃が一番好みかもしれないとまず感じて、でももしかしたらバナナ、イエイエ意外にもマンゴーかもと憶測はしばらく続きました。
結局どれも一番っぽいです。
梅好きの自分へのご褒美を買うなら、きっと中田食品さんの梅製品です。